スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ロッカメナ モレッリーノ ディ スカンサーノ 2010

■ワイン名 Roccamena Morellino di Scansano 2010
■ブドウ品種 サンジョベーゼ主体
■産地 イタリア/トスカーナ
■生産者 ロッカナメ
■購入価格 ¥1,500
1978年にDOCへ認定され、2006年にDOCGへ昇格したサンジョベーゼ主体で造られる赤ワイン。
モレッリーノ(この地方のサンジョヴェーゼの呼び名で、規定では85%以上)は黒みがかったというような意味があり、この地方のワインの色の濃さを由来とする。補助品種(カナイオーロ、マルバシア ネーラ、アリカンテ、チリエジョーロなど)が15%まで認められている。特にアリカンテはこの土地の土着品種ともいえ、ワインに土っぽいミネラル感やタバコの香りと柔らかさを与えると尊重されている(もともとスペイン原産で、この地方が16世紀頃スペイン領であったことから古くより栽培されている)
最初はタンニンが強く感じられたが、時間と共に少しづつ柔らかくなって、サクランボや苺を感じる味わい。
● COMMENT ●
トラックバック
http://heartlandkazu.blog10.fc2.com/tb.php/112-81418576
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめ【ロッカメナ モレッリ】
■ワイン名 Roccamena Morellino di Scansano 2010■ブドウ品種 サンジョベーゼ主体■産地